アクア・ダイナミクスとは
アクア・ダイナミクスとは、ステータスバー・通知ドロワー・ロック画面等に、現在のアクティビティステータスが一目でわかるライブ表示機能になります。
アクア・ダイナミクスをサポートするシステムサービスは次の通りです。
・パーソナルホットスポット
・タイマー
・レコーダー(音声録音)
・画面録画
・スクリーンキャスト
・マルチスクリーンコネクト
等です。
ステータスバーに表示されている「バブル」を長押しすると「カード」に展開されます。
「バブル」または「カード」をタップすると、そのサービスの画面を表示できます。
例:パーソナルホットスポット
「パーソナルホットスポット」に接続されているデバイスの台数がわかるとともに、「パーソナルホットスポット」をオフにできます。
ステータスバーに表示(バブル)
「パーソナルホットスポット」を利用していると、ステータスバーにバブルが表示されます。

バブルを長押ししたとき
「カード」に展開されます。

バブルまたはカードをタップしたとき
「パーソナルホットスポット」の設定画面が開きます。

例:タイマー
「タイマー」の進行状況がわかると同時に、「一時停止」「再開」「終了」の操作もできます。
ロック画面
「カード」が表示されます。

ステータスバーに表示(バブル)

バブルを長押ししたとき
「カード」に展開されます。

バブルまたはカードをタップしたとき

通知ドロワー

例:画面録画
画面録画の進行状況がわかると同時に、「一時停止」「再開」「完了」の操作、「システムサウンド」「マイクサウンド」のオン/オフの切り替えができます。
インジケータの位置を設定
インジケータを画面上のフローティングにするか、ステータスバーにするか選択します。

ステータスバーに表示(バブル)

バブルをタップまたは長押ししたとき
「カード」に展開されます。

通知ドロワー

例:スクリーンキャスト
「スクリーンキャスト」の接続先と接続の終了ができます。
ステータスバーに表示(バブル)

バブルを長押ししたとき
「カード」に展開されます。

バブルまたはカードをタップしたとき

例:マルチスクリーンコネクト
「マルチスクリーンコネクト」で接続しているデバイスの確認と接続解除ができます。
ステータスバーに表示(バブル)

バブルを長押ししたとき
「カード」に展開されます。

バブルをタップしたとき

例:レコーダー(音声録音)
音声録音の進行状況と同時に、「マーク」「一時停止」「再開」「保存」ができます。
ロック画面

ステータスバーに表示(バブル)

バブルを長押ししたとき
「カード」に展開されます。

バブルまたはカードをタップしたとき
