【ColorOS 15】にアップグレードすると、カメラのファインダー画面に、新しく「Livephoto」(ライブフォト)ボタン(機能)が追加されています。
目次
1.「Livephoto」機能を利用する
この機能を利用すると、シャッターを切る前後2秒間の映像を記録して、あとからいろいろなことに活用することができます。
たとえば、ベストショットを選択したり、動画やGIFにすることができます。
使い方は、簡単で「Livephoto」ボタンをタップして、オンにしてから、被写体を捉えてシャッターを押すだけです。

2.「写真」アプリを使ってできること
Livephoto で撮影した写真は、OPPO提供の「写真」アプリで開くと次のように表示されて、左側に「ライブ」と表示されていて、「Livephoto」で撮影されていることがわかります。右上の「再生」ボタンをタップすると、映像で見ることができます。

1)ベストショットを選択する
Livephotoで撮影した写真を表示して、「編集」をタップして、「Livephoto」をタップすると、フレームが表示されます。

表示されたフレームをドラッグして、ベストショットを選択します。

2)「動画」や「GIF」に変換する
Livephotoで撮影した写真を表示して、「その他」をタップして、「動画として保存」や「GIFとして保存」をタップすることで、「動画」や「GIF」に変換することができます。

「GIF」に変換する場合

実際のGIFアニメーションです。

3.Google「フォト」アプリでも同じことができる
Google「フォト」アプリを使っても、「写真」アプリと同様のことができます。
1)ベストショットを選択する
「編集」から「モーション」を選択して、フレームから、ベストショットを選択できます。

2)「動画」や「GIF」に変換する
画面右上の3ドットボタンをタップして、「エクスポート」をタップして、「動画」あるいは「GIF」を選択して、「エクスポート」します。
