NIFの楽園

主にAndroidスマートフォンやアプリに関する紹介

【Galaxy Note】スクリーンショットと「画面キャプチャツールバー」の使い方★★

2024/04/03

レビュー機種:Galaxy Note20 Ultra 5G(SC-53A)【Android 10】【One UI 2.5】
「Galaxyキャプチャ」:アプリVer.4.2.37



Ⅰ.スクリーンショットの取得方法

1.画面上を手の側面で端から端までなぞる方法(「スワイプキャプチャ」)

 この方法は、「Galaxy」独自の機能なので、設定が必要になりますが、初期設定で「有効」になっています。
①【設定】で、【便利な機能】をタップします。
②【便利な機能】画面で、【モーションとジャスチャー】をタップします。
③【モーションとジャスチャー】画面で、【スワイプキャプチャ】(Palm swipe to capture)を有効にします。

※注記にあるように、キーボードが画面に表示されているときは、動作しません。

 たまに、誤操作が起こってしまうので、注意が必要です。



2.エッジパネルの「画面をキャプチャ」をタップする方法

 この方法も「Galaxy」独自の機能なので、初期設定において「エッジパネル」は利用可能ですが、「画面キャプチャ」を表示するには、設定が必要になります。

①【設定】⇒【ディスプレイ】画面で、【エッジスクリーン】をタップします。
②【エッジスクリーン】画面で、【エッジパネル】をタップします。
③【エッジパネル】画面で、「タスク」をチェックします。

※「エッジパネル」の詳細については、こちらをご覧ください。
【Galaxy】【Note】【S20】サブランチャー「エッジパネル」の使い方



3.Sペンでエアコマンドメニュー「キャプチャ手書き」をタップします。

【TISP】要設定ですが、Sペンのペンボタンを長押ししてもスクリーンショットを撮ることができます。

※「Sペン」の使い方については、こちらをご覧ください。
【Galaxy】【Note】「Sペン」の使い方1ー基本的な使い方と設定

4.「アシスタントメニュー」の「画面キャプチャ」ボタンをタップする方法

 画面上にあるフローティングボタンをタップして、アシスタントメニューの「画面キャプチャ」をタップします。

 初期設定では、「アシスタントメニュー」が利用できないので、設定する必要があります。
①【設定】画面で、【ユーザー補助】をタップします。
②【ユーザー補助】画面で、【制御と操作】をタップします。
③【制御と操作】画面で、【アシスタントメニュー】を有効にします。
④有効にすると、画面にフローティングボタンが表示されます。

5.電源ボタンと音量(下)ボタンを同時に押下する方法

 電源ボタンと音量ボタンが右側面にあるので、片手で操作できないのが難点で、押下するタイミングも難しく、また、ハードボタンを酷使するので、この方法は使わないほうがいいでしょう。

【TIPS】スクリーンショット画像の保存先とファイル形式

・保存先:内部ストレージ>DCIM>Screenshots

・ファイル形式:(デフォルト)JPG 
※PNGに変更可能です。【設定】⇒【便利な機能】⇒【画面キャプチャと画面録画】⇒「画面キャプチャの形式」

【参考】上記以外にスクリーンショットを取得する方法

1)「ユーザー補助機能メニュー」のスクリーンショットをタップする方法

※「ユーザー補助機能メニュー」を利用する方法はこちらをご覧ください。
【Galaxy Note20 Ultra 5G】購入・開封・セットアップ・最初にしたこと(カスタマイズ)

2)「Googleアシスタント」を開いて、『take a screenshot』と発声する方法

 初期設定では利用できないので、次の「画面のコンテキストの使用」を有効にします。

※スクリーンショット画像は、直後の「共有」にしか利用できません。(保存もしません)




Ⅱ.画面キャプチャツールバーの使い方

 スクリーンショットを取得すると画面の下に「ツールバー」が数秒間表示されて、取得後の操作が直ぐにできるようになっています。

①スクリーンショット画像をアプリで開きます。(デフォルトでは「ギャラリー」か「フォト」)
②スクリーンショットの対象が1画面に納まっていないときに、スクロールしながらすべてをキャプチャできます。
③スクリーンショット画像のトリミングと描画ができます。
④スクリーンショット画像にタグ付けができます。
⑤スクリーンショット画像を共有できます。

 この画面キャプチャツールバーの表示は、デフォルトで有効になっていますが、非表示にすることもできます。
・【設定】⇒【便利な機能】⇒【画面キャプチャと画面録画】で、「画面キャプチャツールバー」を無効にします。

【TIPS】画面キャプチャツールバーの表示時間を長くする方法

 デフォルトだと、3秒ぐらいであっという間に表示が消えてしまうので、次の作業が間に合わないことがあります。
 これを避けるために、表示時間を長めに設定し直します。
①【設定】⇒【ユーザー補助】画面で、【詳細設定】をタップします。
②【詳細設定】画面で、【画面に表示される時間】をタップします。
③【画面に表示される時間】画面で、「標準」(デフォルト)以外の時間を選択します。

※この設定は、他のすべてのホップアップ表示にも適用されることを考慮してください。



1.スクロールショット

 スクリーンショットの対象が1画面に納まっていないときに、スクロールキャプチャボタンが表示されます。
 ボタンを1タップすると、1スクロールして、順に画面をキャプチャしていきます。
 ボタンを長押しすると、一気に全体をキャプチャしてくれます。

2.画像のトリミングと描画

 トリミングすると画像を拡大できます。

3.画像のタグ付け

 画像にタグを付けると、後で簡単にグループ化または検索できます。

※検索には「ファインダー検索」を利用します。こちらを参照してください。
【Galaxy Note】ホーム画面(「One UIホーム」アプリ)のカスタマイズと使い方(付録:アプリ画面のカスタマイズ)

4.画像の共有

 画像を連絡先に送信したり、ソーシャルメディアアカウントにアップロードしたりできます。

 共有した場合、スクリーンショット画像を保存しない設定ができます。
 【設定】⇒【便利な機能】⇒【画面キャプチャと画面録画】で、「共有した画面キャプチャを削除」を有効にします。



Ⅲ.スクリーンショット取得時の通知

 スクリーンショットを取得したとき、アプリ(「Galaxyキャプチャ」)から通知が来ますが、デフォルトでは「サイレント通知」になっています。

1.通知パネルからの操作

 通知(パネル)からも、スクリーンショット取得後の操作ができます。

①画像をアプリで開きます。(デフォルトでは「ギャラリー」か「フォト」)
②「共有」:画像を連絡先に送信したり、ソーシャルメディアアカウントにアップロードしたりできます。
③「編集」:「フォトエディター」を利用した本格的な画像編集がいろいろとできます。
④「削除」:画像を削除できます。

 「画面キャプチャツールバー」との違いは
・操作するまで、表示が消えないこと。(ただし、最新のスクリーンショットのみ表示)
・「フォトエディター」を使った本格的な編集ができること。
・削除ができること。



2.通知の設定変更

 「Galaxyキャプチャ」からの通知方法を変更したい場合は、
①通知パネル上を左(または右)方向にスワイプして、
②歯車アイコンをタップします。
③「Galaxyキャプチャ」の通知設定画面になるので、カテゴリの「Galaxyキャプチャ」をタップします。
※通知を無効にする場合は、ここで「無効」にします。
④「サイレント」から「サウンド」に変更して、「ホップアップで表示」等を設定をします。

(設定例)通知パネルの位置を「サイレント通知」より上位にする方法
・「ホップアップで表示」:無効
・「サウンド」:サイレント
・「バイブ」:無効
・「ロック画面」:通知を表示しない

 これで、通知パネルの位置を「サイレント通知」より上位に表示することができます。

 

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

-Galaxy
-, , , , , , , , , , ,