【HUAWEI P20 lite】「MirrorShare」の使い方―テレビにミラーリング出力
2020/12/20
「HUAWEI スマートフォン」の画面を簡単にテレビの大画面にミラーリングすることができます。
※「HUAWEI P10 lite」「HUAWEI P20 lite」等
Amazon.co.jp | |
---|---|
Amazonで商品購入前に、自撮り写真を使ってメイクアップアイテムを試すことができるWEBサービス「バーチャルメイク」 |
【注記】
・「HUAWEI P20 lite」をEMUI 9.0にバージョンアップすると、「デバイス接続」の設定画面から「MirrorShare」の項目が無くなりますが、「ワイヤレス投影」が同じ機能になります。
・「HUAWEI Mate 10 Pro」をEMUI 9.0にバージョンアップすると、「デバイス接続」の設定画面から「MirrorShare」の項目が無くなりますが、「PCモード」のワイヤレス投影の「端末モード」が、同じ機能になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
※レビュー端末:【HUAWEI p20 lite】(ANE-LX2J 8.0.0.211(C719))EMUI 8.0
0.必要なもの
必要なものは
・HDMI端子付きのテレビ
・新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
です。
Amazon.co.jp | |||
---|---|---|---|
新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー |
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー |
Amazon イーサネットアダプタ |
【2020年発売 Fire TV Stick 第3世代用 】 延長保証プラン (2年) |
1.接続
【HUAWEI P20 lite】
①設定画面で「デバイス接続」をタップします。
②「デバイス接続」画面で「MirrorShare」をタップします。
③「MirrorShare」ダイアログが表示されて、「デバイスを検索中・・・」になります。
【テレビ(Fire TV Stick)】
④テレビのFire TV Stick画面の「設定」画面で、「ディスプレイとサウンド」を選択します。
⑤「ディスプレイとサウンド」画面で「ディスプレイミラーリングを有効にする」を選択します。
⑥これで、「HUAWEI Mate 10 Pro」とのミラーリングが可能になります。
【HUAWEI P20 lite】
⑦「MirrorShare」が「Fire TV Stick」を認識したのでタップします。
⑧接続中になって
⑨接続済みになります。
これで、テレビに「HUAWEI P20 lite」の画面ミラーリングが表示されます。
【TIPS】他の接続方法
・ショートカットパネルで「マルチスクリーン」をタップします。(端末の画面が③になります。)
2.切断
①「通知」パネルを表示して、「MirrorShare」をタップします。
②「MirrorShare」ダイアログで、「切断」をタップします。
【参考】Amazon「Fire TV Stick」で見ることができる動画配信サービス(抜粋)
◆【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題!
◆【初回31日間無料/dTV】月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!
◆最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
◆アマゾン Primeビデオ
※学生の方はこちらがお得