【OPPO デバイス】【TIPS集】寝ているときに役に立つ設定(「おやすみ」または「サイレント」モード&電源自動オン/オフ)
2020/11/13
※レビュー機種:「ColorOS:6.0.1」⇒【OPPO Reno A】
「ColorOS:7.1」⇒【OPPO Reno3 A】
【OPPO 公式楽天市場店】はこちらから
Amazon.co.jp |
OPPO製スマートフォンとして国内初のeSIM対応、厚さ7.45mm、重さ162g薄型軽量ボディ、超広角撮影対応の4眼カメラ搭載のSIMフリースマートフォン 「OPPO A73(オッポ エーナナサン)(メーカー小売希望価格30,800円/税込)」を11月10日(火)15時から予約開始、11月20日以降から順次発売開始。 |
1.寝ているときは、電話の着信音やメール等からの通知音をシャットアウトします。
時間帯を決めて、自動的に「おやすみモード」または「サイレントモード」を有効にすることができます。
※詳細はこちらをご覧ください。
■【OPPO デバイス】鳴動制限機能「サイレント」と「おやすみモード」について
2.寝ている間は、電源をオフにして、節電に努めます。
①設定画面で、「その他の設定」をタップします。
②「その他の設定」になるので、「自動オン/オフ」をタップします。
③「自動オン/オフ」画面で、「自動電源オン」および「自動電源オフ」を有効にして、それぞれの時刻を設定します。
※ただし、電源を切っている間、災害等の緊急メールを受け取ることができなくなるので、運用には注意してください。