NIFの楽園

主にAndroidスマートフォンやアプリに関する紹介

【Androidアプリ】 ホームアプリ『Smart Launcher』の機能とその使い方(第4回)-ドロワー画面編-

2019/10/08

 スマートランチャーのドワロー画面は、他のサードパーティーのホームアプリのドロワーとは違って、Google Playのカテゴリーで自動的にカテゴリー分けをしてくれます。

・スポンサーリンク


 他のホームアプリでのドロワーに関する悩みどころは、カテゴリー分けをどのようにするか、カテゴリー分けしたあとに、アプリをどのカテゴリーに分類するかだと思います。

 スマートランチャーは、見事にその悩みどころを解決してくれます。

 惜しむらくは、無料版において「カテゴリー」の追加ができないところです。

5.ドロワー画面のカスタマイズ

・ドロワー画面(デフォルト)
sl046
カテゴリーリストのデフォルトのカテゴリ分けは、上から
・コミニュケーション
・インターネット
・ゲーム
・メディア
・ツール
・設定
です。

カテゴリーは、「Google Play」のカテゴリーに準拠して、アプリをダウンロードしたときに自動的に振り分けられます。
★カテゴリーの追加は、有料版のみ可能。
★カテゴリーの名称変更は、有料版のみ可能。

1)ドロワー画面のレイアウト等のカスタマイズ

・『ドロワー画面』設定
sl047
①カテゴリーリストの位置を画面の左側(デフォルト)にするか右側にするかの設定をします。

②カテゴリーのラベルを表示するしないかの設定をします。
※デフォルト:非表示

③列数を設定します。(自動、2~10)
※デフォルト:自動

④アプリのアイコンのサイズ変更をします。(50%~200%)
※デフォルト:100%

⑤アプリのラベルを表示するしないかの設定をします。
※デフォルト:表示

・スポンサーリンク


2)「3ドットメニュー」によるカテゴリーリストのカスタマイズ

・ドロワー画面での3ドットメニュー
sl048



①「隠しアプリの表示」:非表示にしたアプリが存在する場合に表示されます。
②「並べ替えの設定」:アプリアイコンの順番を設定します。
sl051
・名前順
・使用頻度順
・インストール順
から選択できます。


③「カテゴリーの追加」★有料版
④「ランチャーの設定」:「Smart Launcher」の設定画面へ

3)カテゴリーアイコン(黄色枠)長押しによるカスタマイズ

sl049
①3ドットメニュー
sl052

②カテゴリーリストの並び替え
 ②のカゴテリーアイコンをドラッグして左にあるカテゴリーリストの部分にドロップします。

③カテゴリーの削除

★<参考>カテゴリの追加ーデフォルト以外の予め用意されているカテゴリー(有料版)
sl104

・スポンサーリンク


4)アプリアイコン長押しによるカスタマイズ

sl050
①3ドットメニュー
sl053
※ここからアプリの「アプリ情報」にジャンプできるのは、非常に便利と思います。

②このアプリアイコンをドラッグして、カテゴリーアイコンの上にドロップすることで、アプリのカテゴリーを変更します。

③アプリアイコンを非表示にします。

④アプリのアンインストールをします。

※アプリアイコンを非表示した場合、ドロワー画面の3ドットメニューから「隠しアプリの表示」をタップすることで表示することができます。その際、パスコードを求めることもできます。

・パスコードの設定は、「ドロワー画面」の設定で「Use PIN」をチェックします。
sl054

・パスコード(数字4桁)を入力します。
sl055

【Tips】検索(虫メガネ)ボタンをタップするとアプリの1文字検索ができます。

・ドロワー画面での1文字検索画面
sl056
・「G」の検索結果
sl057

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

-Smart Launcher, ホームアプリ
-, , ,