【初めてのASUS ZenFone 3】「おやすみモード」の機能と使い方
2019/10/08
日本語の場合、設定画面には「おやすみモード」と表記されていますが、英語では「do not disturb」となっていて、「起こさないでください」とか「邪魔をしないでください」というような意味のようです。
特定の時間帯を予めスケジューリングすることで、寝ている間にスマートフォンから発せられる音(バイブ)に邪魔されないようにすることができるので「おやすみモード」というネーミングになっていると思われますが、それだけではなく、例えば今から1時間会議中は、スマートフォンを無音(サイレント)状態にするとかということもできます。
1.スマートフォンから発せられる音について
スマートフォンから発せられる音の種類として「着信音」、「通知音」、「アラーム音」があり、それらの音量等に関する設定は、「音とバイブレーション」設定画面および「時計」アプリの設定等から行うことができます。
音量の設定 | 音源の設定 | バイブの設定 | |
---|---|---|---|
着信音 | ①「着信音量」*1 | ②「着信音」 | ③「バイブレーションの設定」⇒「着信時もバイブレーションをONにする」 |
通知音 | ④「通知の音量」*1 | ⑤「デフォルトの通知音」 | ※各アプリに依存する模様 |
アラーム音 | ⑥アラームの音量」 ※「時計」アプリの設定画面でも可 |
⑦「デフォルトのアラーム音」 ※「時計」アプリでの各アラーム設定時の「着信音」でも可 |
⑧「時計」アプリでの各アラーム設定時の「振動」 |
*1:着信と通知の音量を同期することもできます。
2.クイック設定パネルにおける音声モードとおやすみモードについて
クイック設定パネルに音を制御できるボタンが、2つあって、ひとつは、タップするごとに「音声」⇒「バイブレーション」⇒「ミュート」(⇒「音声」)と遷移する「音声」ボタンと、もう一つは「おやすみモード」ボタンです。
「ミュート」(マナーモードの状態)にすると自動的に「アラームのみ」で「おやすみモード」が有効になります。
また、無効状態の「おやすみモード」ボタンをタップすると、「アラームのみ」で「おやすみモード」が有効になります。
さらに「おやすみモード」部分(ボタンではない)をタップすると、おやすみモードの変更等が可能になります。
①おやすみモード(サイレント、アラームのみ、重要な通知のみ)の変更ができます。
②おやすみモードを解除する条件を設定できます。
③「おやすみモードのルール設定」画面(※後述)に遷移します。
「音声」ボタンと「おやすみモード」ボタンの組み合わせによる音制御モードと各音(バイブ)の関係は、次の通りです。
〇:音/バイブが鳴ります。 ×:音/バイブは鳴りません。
音制御モード組合せ | 着信音 | 通知音 | アラーム音 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
音声 | おやすみモード | 音 | バイブ | 音 | バイブ | 音 | バイブ |
音声 | なし | 〇 | 〇*1 | 〇 | 〇*3 | 〇 | 〇*4 |
優先する通知のみ | 〇*2 | 〇*1*2 | 〇*2 | 〇*2*3 | 〇 | 〇*4 | |
バイブレーション | なし | × | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇*4 |
優先する通知のみ | × | 〇*2 | × | 〇*2 | 〇 | 〇*4 | |
ミュート | サイレント | × | × | × | × | × | × |
アラームのみ | × | × | × | × | 〇 | 〇*4 |
*1:「着信時もバイブレーションをONにする」を有効にしておく必要あり。
*2:許可リストに従って音/バイブが鳴ります。
*3:各アプリの通知管理で、バイブレーションを「有効」しておく必要あり。
*4:各アラームを設定するときに「振動」を有効にしておく必要あり。
3.おやすみモードの手動での有効化
先ほどは、クイック設定パネルで音声ボタンを「ミュート」モードにして、自動的におやすみモードを有効にしたり、おやすみモードボタンを直接タップして有効にしましたが、手動でも有効にすることができます。
①端末の設定画面で、「音とバイブレーション」をタップします。
②「音とバイブレーション」画面で、「おやすみモードのルール設定」をタップします。
③「おやすみモードのルール設定」画面で、「おやすみモードを手動で有効にする」をタップします。
④「使用許可リスト」(※「重要な通知のみ」のこと)「アラームのみ」「サイレント」から選択します。
⑤おやすみモードの解除条件を選択して「OK」をタップします。
4.許可リストについて
おやすみモードを有効にしても、特定のアイテムからの通知や特定の人からの電話やメッセージに対して、着信音や通知音を鳴らすことができるようになります。
選択できる特定のアイテムは、「予定」「リマインダー」です。
また、電話やメッセージについては、「誰からでも」「連絡先からのみ」「お気に入りからのみ」から選択できます。
5.「おやすみモード」の自動ルール設定について
「おやすみモード」の有効/無効をスケジュールによって管理運営することができます。
①「おやすみモードのルール設定」画面の自動ルールにある「+追加」をタップします。
②スケジュールタイプの選択画面になるので、「イベントスケジュール」または「時間スケジュール」のどちらかをタップします。
③スケジュール名を入力して「OK」をタップします。
(時間スケジュールの場合)
④「曜日」の設定
⑤開始時刻/⑥終了時刻の設定
⑦おやすみモードの設定
⑧自動ルールの有効/無効
(イベントスケジュールの場合)
④対象となるカレンダーの設定
⑤返信有無の設定
⑥おやすみモードの設定
⑦自動ルールの有効/無効
6.「おやすみモード」の通知に関する設定について
①ブロック通知を表示します。
②通知