【HUAWEI】【EMUI 10】【セキュリティ強化】パスワード入力をしてアプリを起動する方法
2020/07/09
セキュリティを高めるために、アプリを開くときに、パスワードの入力等を要求することができます。
【目次】
1.アプリにロックを掛ける
2.パスワードタイプの変更
3.アプリロック解除に生体認証を利用する
※レビュー機種:HUAWEI Mate 10 Pro(BLA-L29)
1.アプリにロックを掛ける
①【設定】画面で、【セキュリティ】をタップします。
②【セキュリティ】画面で、【アプリのロック】をタップします。
③「有効にする」をタップします。
④アプリのロック解除に使用するパスワードを選択します。(ここでは「ロック画面のパスワード」を選択)あとで、変更も可能です。
⑤パスワードを入力します。
⑥ここで、指紋を登録していると、指紋IDをロック解除に使用するかどうかの確認画面が表示されます。あとからでも設定できます。
⑦ここで、顔を登録していると、顔認証をロック解除に使用するかどうかの確認画面が表示されます。あとからでも設定できます。
⑧アプリロックできるアプリ一覧が表示されます。
⑨アプリロックを掛けるアプリを有効にします。
アプリを起動しようとすると、パスワードの入力を求められます。
※アプリを閉じても、画面ロックが掛かるまで、アプリロックは掛かりません。
2.パスワードタイプの変更
最初に、アプリロック解除のパスワードを画面ロック解除のパスワードと同じものを設定しましたが、アプリロック専用のパスワード(PIN6桁)に変更できます。
①【アプリのロック】画面の右上にある歯車アイコンをタップします。
②【設定】画面で、「パスワードタイプ」をタップします。
③現在のパスワードを入力します。
※ここで「アプリのロックを無効化」をタップすると、アプリロック機能は無効になります。
④【パスワードタイプ】画面になるので、「カスタムPIN」を選択します。
⑤⑥6桁のPIN入力を求められるので設定します。
このあと、ここでは割愛しますが、6桁のPINを忘れたときの救済のための「秘密の質問」を設定することになります。
3.アプリロック解除に生体認証を利用する
・指紋IDでアプリロック解除したい場合は、【生体認証とパスワード】⇒【指紋ID】⇒【指紋管理】画面で、「アプリロックへのアクセス」を有効にします。
・顔認証でアプリロック解除したい場合は、【生体認証とパスワード】⇒【顔認証】画面で、「アプリロックへのアクセス」を有効にします。