NIFの楽園

主にAndroidスマートフォンやアプリに関する紹介

【初めてのASUS Zenfone 3】ホームアプリ『ZenUI Launcher』の使い方とカスタマイズ(その1)

2019/10/08

(目次)
Ⅰ.ホーム画面
 1.デフォルトのホーム画面
 2.各種設定およびカスタマイズのスタート画面「ホーム画面の管理」
 3.ホーム画面のレイアウトについて

・スポンサーリンク


Ⅱ.デフォルトのホーム画面(2レイヤーモード)のカスタマイズ
 1.「ホームページ」画面のカスタマイズ
 2.「すべてのアプリ」画面(ドロワー)のカスタマイズ
 3.ホーム画面(「ページ」&「すべてのアプリ」共通)のカスタマイズ
 4.その他「すべてのアプリ」画面の3ドットメニューからのカスタマイズ等

---------以下(その2)に収録--------
Ⅲ.1レイヤモードのホーム画面
 1.デフォルト(2レイヤーモード)との違い
 2.「すべてのアプリ」

Ⅳ.「ユーザー設定」からのカスタマイズ
 1.ホーム画面
 2.フォルダー/アイコン
 3.「アプリロック」の使い方
 4.未読件数の表示設定
 5.検索設定

Ⅴ.その他「ホーム画面の管理」画面からのカスタマイズ
 1.テーマ
 2.壁紙
 3.アイコンパック

※「ZenUI Launcher」のバージョン:3.0.3.8_160913

■■最新バージョン(4.0.0.34_170905)をお使いの方は、こちらをも参照してください。

 

Ⅰ.ホーム画面

1.デフォルトのホーム画面

・セットアップ直後の【ホームページ】画面
zf3-001

・【すべてのアプリ】画面

zf3-006
ホームページ画面の下段にあるドックの真ん中にある「すべてのアプリ」ボタンをタップすると表示できます。

 デフォルトのホーム画面は、「2レイヤーモード」で、3ページからなる「ディスクトップ」部分と画面下段の「ドック」部分からなるホームページ画面と「すべてのアプリ」画面(通常「ドロワー」と呼ばれる)から構成されています。

 
・スポンサーリンク


2.各種設定およびカスタマイズのスタート画面「ホーム画面の管理」

 ホームページ画面上を長押しするか下から上にスワイプすると「ホーム画面の管理」画面になります。

・【ホーム画面の管理】画面

zf3-002
・「アプリ&ウィジェット」:【すべてのアプリ】画面に遷移します。
・「ホームを編集」:【ホームを編集】画面に遷移します。
・「壁紙」:壁紙が設定(変更)できます。
・「アイコンパック」:「アイコンパック」が設定(変更)できます。
・「ZenUIテーマ」:「テーマ」が設定(変更)できます。
・「アプリをロック」:【ロックアプリ】画面に遷移します。
・「ユーザー設定」:【ユーザー設定】画面に遷移します・
・「システムの設定」:端末の「設定」画面に遷移します。
・「その他」


 ここから、ホーム画面のカスタマイズや設定等いろいろなことができるようになっています。
 

3.ホーム画面のレイアウトについて

 「ZenUI Launcher」には、2種類のレイアウトが用意されています。「2レイヤーモード」(※デフォルト設定)と「1レイヤーモード」です。

 レイアウトは、【ホーム画面の管理】画面⇒「ユーザー設定」をタップして【ユーザー設定】画面⇒「ホーム画面」をタップして【ホーム画面】⇒「レイアウト」をタップして【レイアウト画面】(下記画面)から設定します。

・【レイアウト画面】

zf3-005
「2レイヤーモード」(※デフォルト設定)と「1レイヤーモード」との違いについて(ごく簡単に)

・「2レイヤーモード」:ホームページ画面には、必要なアイテムしか置かないで、インストール(ダウンロード)したアプリは、「すべてのアプリ」画面で管理するスタイルです。

・「1レイヤーモード」:インストール(ダウンロード)したアプリは、すべてホームページ画面で管理するスタイルです。


 
・スポンサーリンク


Ⅱ.デフォルトのホーム画面(2レイヤーモード)のカスタマイズ

1.「ホームページ」画面のカスタマイズ

1)ホームページ画面の追加/削除とページ数

 【ホーム画面の管理」】画面⇒①「ホームを編集」をタップして【ホームを編集】⇒②「ページの編集」をタップして【ページの管理】画面で、ページの追加および削除を行います。最大7ページまで追加可能です。

・【ホーム画面の管理」】画面 & 【ホームを編集】画面
zf3-016

・【ページの管理】画面

zf3-007
①ページの追加
「+」のある画面をタップします。
※アイテムを追加するときも画面数に余裕があればアイテムの追加と同時に画面の追加もできます。

②ページの削除
削除したい画面を長押ししてそのまま「削除」までドラッグして赤くなったらリリースします。
zf3-008

※③「ホームマーク」をタップして背景が青になった画面がデフォルト画面(ハードのホームボタンをタップ(1回または2回)したときに表示される画面)になります。

2)ホームページ画面のグリッド数

 ユーザー設定の【ホーム画面】で「グリッドサイズ」をタップします。

zf3-009
アイテム(アイコン、フォルダ)を配置する数(横×縦)の設定になります。

※デフォルトのホーム画面の場合、アイテム(アイコンとフォルダ)を最大175個(5×5×7)配置できます。

3)ホームページ画面へのアイテム(アプリ&ウィジェット)の追加/削除


zf3-010
①アイテムの追加
【すべてのアプリ】画面で、ホームページ画面に配置したいアイテム(「アプリ」アイコンまたは「ウィジェット」の形)を長押しすると画面がミニホームページ画面になるので配置したい位置までドラッグしてリリースします。

※ウィジェットは、既定のサイズより大きくすることは可能のようです。

②アイテムの削除
アイテムを長押しして「削除」までドラッグしてリリースします。

zf3-011

4)フォルダの作り方

 フォルダの効用は、ホームページ画面を有効に使えることとアプリをカテゴリー分類できるところです。
 ホームページ画面上で、「アプリ」アイコンを他の「アプリ」アイコン(または既にあるフォルダ)の上にドラッグしてリリースします。

・フォルダを展開したところ(「クラシック」スタイル)

zf3-012
 名称(ここではGoogle)をタップすることで名称変更が可能です。
 また、3ドットメニューからフォルダスタイルも変更できます。

・「全画面」スタイル
zf3-013


【Tips】ホームページ画面上でのジェスチャー

 ホームページ画面上でのジェスチャーは次のようになっています。
  ・上から下へのスワイプ:「通知パネル」を表示または「クイック検索」を表示*
  ・下から上へのスワイプ:「ホーム画面の管理」を表示
  ・左から右へのスワイプ:左側のデスクトップ画面を表示
  ・右から左へのスワイプ:右側のデスクトップ画面を表示
  ・長押し:「ホーム画面の管理」を表示
  ・ダブルタップ:画面オフ(スリープ状態)※スクリーンオフの設定が必要

  *設定については「Ⅳ.1.①スワイプダウン時の動作」を参照。
  「クイック検索」については「Ⅳ.5.検索設定」を参照
 
・スポンサーリンク


2.「すべてのアプリ」画面(ドロワー)のカスタマイズ

1)「アプリ」タブのカスタマイズ


zf3-054
①グリッドサイズ
zf3-055


【Tips】表示の切り替え

 表示モードを使って画面表示の切り替えができます。

zf3-056
・「すべて」:すべてのアプリを表示します。
・「ダウンロード」:ダウンロードしたアプリのみ表示します。
・「カスタマイズ」:すべてのアプリをカスタマイズして表示します。
・「最近使ったアプリ」:すべてのアプリを最近使った順番に表示します。

②編集モードでできること※表示モード「カスタマイズ」でしか機能しません。

・フォルダの作成:アプリアイコンを軽く長押しして、他のアプリアイコン(または既にあるフォルダ)の上にドラッグしてリリースします。
・アイテムの並べ替え:アイテムを軽く長押しして、移動したいアイテムの間でドラッグしてリリースします。

③アプリのスマートグループ化※表示モード「カスタマイズ」でしか機能しません。


zf3-043
 アプリをASUSの基準(どういう基準かは不明)によって、グループ分けしてフォルダにしてくれます。
・たとえば「ツール」
zf3-044

※グループ化を解除するには、「フォルダ」を解消する必要があります。
フォルダごとに3ドットメニューから「フォルダーのグループ解除」をタップします。
zf3-045


2)「ウィジェット」タブのカスタマイズ

①表示モード&②グリッドサイズ
zf3-024
 
・スポンサーリンク


3.ホーム画面(「ページ」&「すべてのアプリ」共通)のカスタマイズ

1)フォルダのテーマ

作成したフォルダのスタイルを【ユーザー設定】画面⇒「フォルダー/アイコン」⇒「フォルダーのテーマ」で設定できます。

zf3-014

2)アイコンに関するカスタマイズ

・アイコンの大きさ

zf3-015
【ページの編集】画面で、「アイコンサイズ」をタップします。

アイコンのサイズは、「50%」~「130%」(10%きざみ)から設定できます。
※全ページ一律の設定です。

zf3-017

・ホームページ画面でのアイコンの配置

zf3-018
【ページの編集】画面で、「アイコンの配置」をタップします。

画面の上から配置するか下からは配置するか選択します。
※この機能は、ページごとに設定可能です。

zf3-019



3)ラベルに関するカスタマイズ


zf3-020
①文字の大きさ:0.85、1.0、1.15、1.3の4パターン

②文字の色:基本9色+自由設定
zf3-021
③文字の種類:いろいろと選択できます。
zf3-022


 
・スポンサーリンク


4.その他「すべてのアプリ」画面の3ドットメニューからのカスタマイズ等

・「すべてのアプリ」画面の「アプリ」タブの3ドットメニュー
zf3-057


1)アプリ(&ウィジェット)の非表示

・【アプリの非表示】画面

zf3-038
 3ドットメニューをタップして、「アプリの非表示」をタップ。(左の画面)
 非表示にしたいアプリのアイコンをタップします。

※非表示にしたアプリの復活は、【アプリの非表示】画面の最後のページに非表示にしたアプリのアイコンがあるのでそれをタップします。

zf3-042

2)アプリのアンインストール/無効化

・【アンインストール/無効】画面

zf3-039
 3ドットメニューをタップして、「アンインストール/無効」をタップ。(左の画面)
 アンインストール(無効)したいアプリのアイコンをタップします。

・プリインアプリの場合
zf3-040
・ダウンロードしたアプリの場合
zf3-041

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

-ZenUI
-, , , , , , , , , , , ,