NIFの楽園

主にAndroidスマートフォンやアプリに関する紹介

【初めてのASUS Zenfone 3】セットアップ後最初にすべきセキュリティ対策-他の人に端末の内容を見られないために

2019/10/08

 「Zenfone 3」の機能や使い方について、いろいろと紹介してきた中から、他の人から端末の内容を守るセキュリティ対策をまとめてみました。




 ここに記載されていることを実行すれば、100%安全とは言えませんが、かなりの場面水際で防げるのではないかと思います。

 

ステップ1:指紋認証の登録

 今回の「Zenfone 3」には、いままでのZenfoneシリーズにはなかった「指紋センサー」が搭載されています。
 これが大変便利で、指紋センサーに指をタッチするだけで、端末のスリープ状態を解除すると同時にロックの解除もできてしまいます。
 今までですと、端末のロックを解除するために「パターン」・「PIN」・「パスワード」のいずれかを入力していましたが、その煩わしさから解放されます。

 ※指紋登録を有効にするには、ロック解除の方法として「パターン」・「PIN」・「パスワード」のいずれかを選択する必要があります。

  指紋認証の登録については、こちらをご覧ください。

ステップ2:ロック画面の設定

 指紋認証で端末のロックを解除することにしても、電源ボタンを押下するとロック画面(スライドページ)が表示されて、そこに表示されているものは、他の人でも見ること・操作することができてしまいます。

1.ロック画面(スライドページ)にデフォルトで表示されているものは、

・デフォルトの「ロック画面(スライドページ)」

zf3-241
・デフォルトの「クイック設定パネル」
zf3-243

1)時刻&日付
2)天気(特定の場所)
3)アプリアイコン(「電話」、「メッセージ」、「ブラウザ」)
4)通知
5)「カメラ」アイコン
(以下、画面外から下にスワイプすることで表示)
6)端末の設定アイコン
7)クイック設定の編集アイコン
8)クイック設定パネル(ツール部分のみ:「懐中電灯」「メモリ解放」「電卓」「自動起動マネージャー」)
になります。

※この中で、「電話」「メッセージ」「ブラウザ」「端末の設定」「クイック設定パネルの編集」は、ロック解除しないと起動しないようになっています。
(「カメラ」「懐中電灯」「メモリ解放」「電卓」「自動起動マネージャー」については、無条件に起動します。)

2.ロック画面(ロック解除ページ)にデフォルトで表示されるものは、

・ロック解除ページ(PIN入力の場合)

zf3-242
1)時刻&日付
2)天気(特定の場所)
3)ロック解除の入力
になります。

・スポンサーリンク


3.対策

(対策1)ロック画面(スライドページ)を非表示にしてしまいます。


zf3-244
・端末の設定画面で「ロックスクリーン」をタップすると左の画面になります。

・「スライドページをスキップ」を「OFF」から「ON」にします。


※電源ボタンを押下するとロック画面(ロック解除ページ)が画面表示されるようになります。
 
 指紋を利用したロック解除を常用していれば、「ロック画面(スライドページ)」を見ることがないので、ロック画面(スライドページ)は不要と思われます。
 しかし、「Zenfone 3」を机上に画面を上にして置いたままで、画面をダブルタップしてスリープ状態を解除し、「通知」を見たり、「電話」や「メッセージ」をしたいというニーズもあるかと思います。

 ロック画面(スライドページ)を表示した場合に取れる対策は、以下の通りです。


zf3-245
(対策2-1)「天気」を表示しない。(「ON」⇒「OFF」)
 ※ロック解除ページには表示されるので、非表示はあまり意味がない。

(対策2-2)「時刻」を表示しない。(「ON」⇒「OFF」)
 ※ロック解除ページには表示されるので、非表示はあまり意味がない。



zf3-246
(対策2-3)アプリアイコンを表示しない。

・「ロックスクリーン」の設定画面で「クイックアクセス」をタップすると左の画面になります。

・「クイックアクセス機能を表示する」を「ON」から「OFF」にします。

※「電話」「メッセージ」「ブラウザ」を起動するには、ロック解除が必要なので「OFF」にする必要はないかもしれません。


zf3-247
・端末の設定画面で「音と通知」をタップすると左の画面になります。
・「デバイスがロックされているとき」をタップします。

(対策2-4)「通知」を表示しない。

(対策2-5)「通知」は表示するが、プライベート部分は表示しない。

※『プライベートな通知内容を非表示にする』方法については、こちらをご覧ください。

・スポンサーリンク


ステップ3:スリープ状態(画面オフ)するまでの時間

 端末を操作していないときに、スリープ状態(画面オフ)にするまでの時間を設定します。(デフォルト:1分)


zf3-248
・端末の設定画面で「ディスプレイ」をタップして、さらに「スリープ」をタップすると左の画面になります。

※指紋でロック解除&スリープ解除できるので、1分より短くても問題ないと思います。

ステップ4:スリープ状態にした後、ロックするまでの時間

 スリープ状態(画面オフ)にした後、ロックを掛けるまでの時間を設定します。(デフォルト:5秒)
 ※5秒以内にスリープ状態を解除すると、ロック画面が表示されないということです。


zf3-249
・端末の設定画面で「ロックスクリーン」をタップして、さらに「自動ロック」をタップすると左の画面になります。

 ※指紋認証を利用してロック解除するので「すぐ」でいいと思います。

ステップ5:重要なアプリにロックを掛けます。

 うっかり、画面オンのまま、「Zenfone 3」から離れてしまうこともあるので、そういうときのために重要なアプリには、ロックを掛けておくことをお勧めします。
※アプリにロックを掛けると起動時に「PIN」コード(または「パターン」)の入力を求められます。

例えば、「設定」「連絡先」「メール」「メッセージ」「ブラウザ」「ギャラリー」等にロックを掛けておくといいでしょう。


zf3-250
・ホーム画面で、下から上にスワイプすると左の画面が表示されます・

・「アプリをロック」をタップします。

アプリにロックを掛ける方法については、こちらをご覧ください。

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

-セキュリティ
-, , , , , ,