【OPPOスマホ】スリープ状態・AOD表示時のジェスチャー操作【ColorOS 11】【基本操作】
2023/11/18
画面がスリープ状態(画面OFF)あるいはAODが表示されているときに、ジェスチャー操作で、アプリを起動したり、ダイレクトに発信したり、電源ボタンを押下しなくても、画面をオンしてロック画面を表示したりできます。
AODは、常に表示するほかに、数秒間または時間指定で表示することもできます。
・AOD(常時表示ディスプレイ)表示
※レビュー機種:OPPO Reno3 A(CPH2013)SIMフリー版(【Android 11】【ColorOS 11】)
1.「ダブルタップ」「持ち上げる」で、画面をオンする設定
①【設定】画面で、【ホーム画面、ロック画面、常時表示ディスプレイ】をタップします。
②【ホーム画面、ロック画面、常時表示ディスプレイ】画面で
・「端末を持ちあげたら画面オン」
または
・「ダブルタップして画面をオン」
を有効にします。※両方有効にしてもOKです。
2.「スワイプ」「画面描画」で、アプリ起動等をする設定
①【設定】画面で、【便利なツール】をタップします。
②【便利なツール】画面で、【ジェスチャーとモーション】をタップします。
③【ジェスチャーとモーション】画面で、【スリープ時のジェスチャー】をタップします。
④【スリープ時のジェスチャー】画面で、「スリープ時のジェスチャー」を有効にすると
⑤動作するジェスチャーのリストが表示されるので、必要に応じて有効にします。
・「O」の文字を描いてカメラを起動
・「V」の文字を描いてフラッシュライトを起動
・音楽操作 ※音楽再生時に、画面上を2本指で下方向にスワイプすると、再生停止/開始が可能になります。
⑥さらに「ジャスチャーを追加」をタップすると
⑦【ジャスチャーを追加】画面になって、ジェスチャーの追加リストが表示されるので
・「Λ」を描く
・上にスライド
・下にスライド
・左にスライド
・右にスライド
・「M」を描く
・「W」を描く
から、動作させたいジェスチャーを選択します。
⑧選択すると、【ジェスチャー機能を選択】画面になるので
・ロック解除
・発信
・アプリの起動
のいずれかを選択して、詳細を設定します。
⑨【スリープ時のジェスチャー】画面に戻って、登録したジェスチャーとその機能が表示されます。
⑩このジェスチャー機能を削除するには、タップして【ジェスチャー機能を選択】画面で、「ジェスチャーを削除」をタップします。
※アプリは、「カメラ」以外、あと最大7つ、発信先も最大7つ設定可能です。ロック解除は、1ジェスチャーのみ可能。
※アプリ起動の場合、ロック解除方法にパスワードを設定している場合は、ロック解除画面が表示されることがあります。
3.「Always On Display」(常時表示ディスプレイ)の設定
端末を動かして、画面をオン(「Always On Display」表示)にするには、「省エネ」を選択します。
①【設定】⇒【ホーム画面、ロック画面、常時表示ディスプレイ】画面で、【常時表示ディスプレイ】をタップします。
②【常時表示ディスプレイ】画面で、「常時表示ディスプレイ」をタップします。
③表示するタイミングとして
・「省エネ」:端末と動かすとしばらく点灯します。
・「時間指定」:指定時間内点灯しています。
・「終日」:常に点灯しています。
のいずれかを選択します。
④次に表示する項目「日付」「通知」「電池」を選択します。
⑤画面に表示された「Always On Display」
※「省エネ」を選択した場合、「端末を持ち上げたら画面オン」を有効にしておくと、直接ロック画面が表示されてしまうことがあるので、「無効」にしておいたほうがいいでしょう。