【ASUS Zenfone 6】ロック画面の使い方とカスタマイズ
2019/12/17
1.ロック画面を表示する方法
画面オフ状態のときに、指紋認証でロック解除するとロック画面はスキップされてしまいます。よって、ロック画面を表示したいときは、画面オフ状態で、次のいずれかの操作を行います。
・電源ボタンを押下する。
・端末を軽く持ち上げる。※設定が必要です。「端末を持ち上げてスリープ解除」を有効にします。
・画面上をダブルタップする。※設定が必要です。「スクリーンオン」を有効にします。
・画面上を上にスワイプする。※設定が必要です。「スワイプアップで起動」を有効にします。
上記の設定方法は
①設定画面で、「拡張機能」をタップします。
②「拡張機能」画面で、「操作」をタップします。
③「操作」画面で、上記の設定項目を「有効」にします。
すべてのジェスチャーを「有効」にする必要はないと思いますが、便利なので、なるべく誤作動しないものを選択してみてください。
・デフォルトのロック画面
2.ロック画面でできること
ロック解除しなくてもロック画面でできることは
・日付、曜日、時刻、天気の確認
・「通知」内容の確認 ※非表示にもできます(⇒5.を参照)
・カメラアプリの起動 ※カメラアイコンを上にスワイプします。
・クイック設定パネルの操作 ※ステータスバーのところを下にスワイプして表示します。
・壁紙スライドショーの画像削除と固定(⇒4.参照)
・スリープ状態にする(※設定が必要)
3.ロック画面の壁紙
ロック画面の壁紙の設定(変更)は
①設定画面で、「ディスプレイ」をタップします。
②「ディスプレイ」画面で、「壁紙」をタップします。
③「壁紙」の設定画面になるので、ロック画面が画面の中央にくるよう右にスワイプします。
④ロック画面に設定したい画像をギャラリー、または、ASUSが用意している画像(ライブ壁紙2点)から選択して、「適用」(ライブ壁紙ときは、「壁紙の設定」⇒「ホーム画面とロック画面」)をタップします。
4.壁紙のスライドショー
上記の設定とは別に、ロック画面が表示されるたびに「壁紙」を換える設定ができます。
①設定画面で、「セキュリティとロック画面」をタップします。
②「セキュリティとロック画面」画面で、「壁紙スライドショー」をタップします。
③「ストレージパーミッションのリクエスト」画面で、「ONにする」をタップします。
④端末内の写真等へのアクセスを「許可」します。
⑤「壁紙スライドショー」画面になるので、「端末のスリープを解除するたびに、ロック画面の壁紙を変更する」を有効にします。
⑥タップすると「デフォルトリスト」の画像を見ることができて、さらに画像の「追加」「削除」「初期設定にリセット」の編集ができます。
⑦タップすると、リスト単位での画像追加ができます。
・デフォルトリスト
※これらの画像は、2.の設定で、ASUSが用意している壁紙用と同じものです。
・リスト単位での追加
【TIPS】スライドショーの画像編集は、ロック画面からも直接できます。
5.ロック画面における通知に関する設定
ロック画面の意義のひとつは、ロック解除しなくても、素早く「通知」内容を見ることができるところだと思います。
しかし、誰でも見ることが可能なので、プライバシーの問題が生じ得ます。
ロック画面での「通知」内容に表示には、3つの選択肢が用意されています。
①「セキュリティとロック画面」画面で、「ロック画面の設定」をタップします。
②「ロック画面の設定」画面になるので、「ロック画面上」をタップします。
③「通知」内容の表示に関する3つの選択肢からいずれかをタップします。
・すべての通知内容を表示する。
・プライベートな内容を非表示(⇒見出しのみを表示)
・通知をすべて表示しない
この設定は、許可されているすべての「通知」に対するものになります。
「通知」個々(カテゴリごと)に、この設定はできるようになっています。
※詳細はこちらをご覧ください。
■【ASUS Zenfone 6】「通知」のカスタマイズ ■通知内容を確認できる場所のその表示内容■
6.ロック画面上に任意のメッセージを表示
ロック画面の「時刻」の下に、任意のメッセージを表示することができます。
①「ロック画面の設定」画面で、「ロック画面メッセージ」をタップします。
②メッセージを入力します。
③時刻の下に、入力したメッセージが表示されます。